2023年05月20日

KAC審判部会主催審判勉強会・第8回関東エアロビック選手権大会

KAC審判部会主催審判勉強会
オンライン審判講習 

2023年5月27日土曜日
18時30分〜20時30分

2023第1回勉強会チラシ.pdf


第8回関東エアロビック選手権大会

2023年10月8日(日)
東京体育館 サブアリーナ


2023関東大会要項_202305掲載A.pdf


posted by 管理人 at 20:17| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月08日

SUZUKI JAPAN CUP 2023 CHIBA ・ 関東エアロビック選手権大会代表選考

SUZUKI JAPAN CUP 2023 千葉県大会 代表選考のご案内

本年度は昨年同様に映像 による選考とさせて頂きます

☆申込手順
@千葉県エアロビック連盟 CAF) ブログ 問い合わせ欄 に 申込み
http://caf.seesaa.net/
選手名とカテゴリー、連絡先 コーチ又は選手 のメールアドレス
6 /3 0 金 締切り

A受付後、動画を送る担当者の LINE をお知らせ

B参加費をお振込
千葉県代表選考会参加費;シニア 2 ,000 ユース 1 ,000
<振込先>京葉銀行姉崎支店 普 )6046161 千葉県エアロビック連盟
※スズキジャパンカップ東日本大会参加費は別途必要になります。

C選考 結果を LINE にて返信 東日本大会参加費のご案内

Dマイページよりスズキジャパンカップ 2 023 参加申込書ダウンロード

必要事項を記入して、 CAF 事務局へ郵送
<郵送先>〒
2 61 0012 千葉市美浜区磯辺 6 2 8 405 イナムラ宛
E CAF より本部に千葉県代表者を申請 、受理された旨、申請者に連絡・・・完了

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
関東エアロビック選手権大会フライト部門代表選考について

※本年度は昨年同様に映像による選考とさせて頂きます

★申込手順
@千葉県エアロビック連盟
CAF) ブログ問い合わせ欄に申込み
http://caf.seesaa.net/
※選手名とカテゴリー、連絡先 コーチ又は選手 のメールアドレス
7 /3 1 月 締切り

A受付後、動画を送る担当者の
LINE をお知らせ

B参加費をお振込
千葉県代表選考会参加費;シニア 2, 000 ユース 1 ,000
<振込先>京葉銀行姉崎支店 普 )6046161 千葉県エアロビック連盟

C選考結果を
LINE にて返信 関東大会参加費のご案内

D第8回関東エアロビック選手権大会フライト部門参加申込み書ダウンロード

必要事項を記入して、 CAF 事務局へ郵送
<郵送先>〒
2 61 0012 千葉市美浜区磯辺 6 2 8 405 イナムラ宛

ECAF より関東大会事務局に千葉県代表者を申請します。


suzuki japan cup 2023 chiba.jpg2023スズキジャパンカップ千葉県大会チラシ (1)[2078].pdf
posted by 管理人 at 21:49| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京都エアロビック連盟からのお知らせ

6月25日(日)
エアロビックスペシャルDAY
20230508154216418.jpg
posted by 管理人 at 15:42| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月01日

エアロビックフライトキャンプ

エアロビックフライトキャンプ

日時 5月27日(土) 9:30〜

会場 松戸市民サポートセンター

講師 丹 憲一先生 廣瀬亜須可先生

申込方法
このblog問い合わせ欄より

@氏名
A部門ユース又はシニア
B連絡先電話番号
Cメールアドレス




  • 20230430174917607.jpg
posted by 管理人 at 09:53| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月07日

エアロビック フライトキャンプ

エアロビックフライトキャンプ

今年のルールに従って大会さながらのフライトシュミレーションを行います

日時
2023年5月27日(土) 9:30〜12:30(予定)

会場
松戸市民活動サポートセンター
多目的室

講師
廣瀬亜須可先生


参加費
ユース 2000円

シニア 4000円

詳しくはチラシをご覧ください
チラシpdfはこちらから↓
フライト5.27.pdf


フライトキャンプチラシ.png
posted by 管理人 at 11:16| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

第2回 関東エアロビック動画祭

第2回 関東エアロビック動画祭

応募期間
2,023年2月23日〜3月12日

参加費 1作品 500円

対象者 エアロビック&ダンス愛好者

詳しくはこちらから ↓
第2回動画祭案内[1561].pdf

第2回応募の流れ[1565].pdf

第2回動画祭案内.jpg
第2回動画祭応募の流れ.jpg



posted by 管理人 at 16:08| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月23日

オンライン スローエアロビックスキルアップセミナー

※スローエアロビック

オンラインスキルアップセミナー

主催 関東ブロック協議会

12月4日 日曜日

13時00分から14時30分

zoomを使ってオンライン当日受講 または アーカイブ視聴もできます

締め切り11月20日 日曜日 ただし当日参加につきましては定員になり次第、締め切り

申込方法など、詳しくはチラシをご覧ください


スローオンラインセミナーPDF.pdf

オンラインセミナー2022.png
posted by 管理人 at 16:01| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月30日

関東フライト及びスズキジャパンカップ千葉県の代表について


◆関東フライト千葉県代表

渡辺 尚美 さん

矢口 美千代 さん

栗原 志歩 さん


◆スズキジャパンカップ千葉県代表

栗原 志歩 さん



選手の皆様のご活躍を応援しております
posted by 管理人 at 23:38| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月16日

(要確認)フラワーカップ千葉 参加者の皆様

演技発表の受付は終了しました
セミナーの受付のみ20日まで延長いたします

〈感染対策 コロナ陽性参加辞退について〉
入場は、参加者ご本人及び関係者のみといたします

一人1枚、問診票を記入に受付に提出してください
(問診票は当ブログよりダウンロード可)

検温、アルコール消毒にご協力をお願いいたします

受付にてリストバンドをお渡ししますので、会場内はリストバンドを必ず付けてください


当日、体調が少しでも悪いと感じたら無理をせず欠席してください

(注意)コロナ陽性又は濃厚接触者認定された為に出場を辞退された場合、後日、証明する事が可能な場合のみ、参加費を返金いたします

その際、振込手数料は、参加者負担となり差額を振込返金いたします

ー▪ー▪ー▪ー▪ー▪ー▪
〈当日の怪我、体調不良について〉

お怪我に関して応急措置は行いますが、感染症予防の為に発熱及び吐気、嘔吐等は対応ができない場合があります

くれぐれも無理の無いようにお願いいたします

なお、障害保険等の対応はございません


ー▪ー▪ー▪ー▪
〈受付開始時間〉
スローセミナー 9:20〜受付開始

演技発表 11:00〜受付開始

フライトセミナー 13:30〜受付開始


各セミナーは、開始時間の10分前までに受付を済ませてください

演技発表は、開始時間の30分前までに受付を済ませてください

ー▪ー▪ー▪ー▪ー▪ー▪ー▪
〈会場内撮影〉

演技発表
会場内の撮影は千葉県エアロビック連盟の担当者が行う以外、ご自身又は関係者のみを許可いたします
正面に撮影優先エリアを設けます
演技順にご利用ください

SNSなどの投稿は、動画、写真共に他者(チームの場合はメンバー以外)が写っているものは公開禁止


セミナー
撮影は千葉県エアロビック連盟の担当者が行う以外はすべて禁止


千葉県エアロビック連盟で撮影されたものは、千葉県エアロビック連盟ブログに公開いたします

撮影にご協力をお願いいたします

ブログに公開を希望されない場合は当日、大会終了までにスタッフにお知らせください
申し出の無い場合は同意したものとし、千葉県エアロビック連盟ブログにて公開されますのでご了承ください
posted by 管理人 at 08:38| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月14日

演技発表会について(必読)

〈演技発表順〉
当日、受付順に代表者が演技順くじ引き


〈音源について〉
当日受付にCD提出、11:40〜音響担当者が音だし音源チェックを行います


〈練習時間 練習エリアについて〉
アリーナ半面を解放しますので
受付終了次第、密にならないように譲り合って練習をしてください


〈発表撮影エリア 及び応援について〉
演技発表関係者の方に、優先撮影エリアをもうけますので
演技順に関係者の方がご利用ください

観覧は大きな声を出さず。密にならないように応援をお願いいたします

posted by 管理人 at 07:38| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする